1月中旬(娘が高熱を出す前)、
遅くなっちゃいましたが初詣へ行きました。
鶴岡八幡宮です。
娘、以前、小町通りは練り歩きましたが(抱っこで)、
鶴岡八幡宮は始めてです。
初詣も初めてです。
あれ?去年は初詣行かなかったかしら?
と、考えたら、鎌倉行こうとして、
出産直後の友人に会いに静岡まで行っちゃったんだ!
1年て早いわ~。
☆☆☆

人混みは抱っこでしたが、
本殿に上がる階段は本人が歩きたがったので下ろしました。
もともと階段好きですが、なんと全部上がれちゃいました!
ビックリ。
さらには、おみくじの棒が入った木の入れ物も(この説明で分かりますか?笑)
自分で振っていました。
本当は旦那ちゃんが振っていたのですが、横取りです…。
2歳すぎたあたりから、
親が『まだ無理かな』と思ったことも、
どんどん手を出してくるようになりました。
さらには、それらがちゃんとできるようになってますね。
成長してる!

☆☆☆
私のおみくじですが、
『順風につつがなく進む運気である』とありました。
頑張るのも苦手だし、頑張って結果が出ないと人一倍落ち込むし…。
だいたいどのくらい頑張るべきなのか、頑張る前から悩んでしまいます。
案外(?)チキンな私には、何よりの言葉です。
のらりくらり頑張ります♪
娘のように成長したい私に、応援クリックお願いします!!
↓
にほんブログ村
theme : 育児日記
genre : 育児
やってぃ(10/05)
ツカオリ(10/03)
やってぃ(07/30)
小麦オカン(07/20)
やってぃ(07/18)